2018年08月07日

本城雅人


「ミッドナイト・ジャーナル」本城雅人:著 講談社文庫
古いタイプの人間が出てきます。此の辺は少しも変わらぬ文学ってところの、根底?くつがえすことの出来ないヒューマニズムなのかもしれません。だからといってこのままの人間だらけでは甲子園とも変わらぬ「がんばれ」では狭すぎるってな感じです。まあいろいろ読めば出てくるかもね。いろんなところに手を出しましょう。新聞の書評に、浅田次郎さんの中国のことが載っていました。なぜか避けて通るタブーの中国のことを書いたらしいので、読んでみようと思います。  


Posted by 新茶 at 14:51Comments(0)