2013年12月25日

聖護院大根

聖護院大根
聖護院大根

佐野設計さんから聖護院の酢漬がお昼に届きました。お願いしてはいないのですが、酢漬の話をあちらこちらでしていたので多分、頂けたのではないかと思っています。ありがとう!早速お昼に全員で頂きました。皆さんにこの味を味わって頂くことは出来ませんが、☆5なんです。息子も絶賛していました。右はおかぴーさんに頂いた酢漬けの残り酢にこれまた頂いた大根を入れて食しています。おかぴーさんの蕪の酢漬けもそれは特筆ものなんですが、佐野さんのこれもまたスゲーと言わせるべく気品と清冽さは稀にみるものです。仄かな苦みが昆布のダシと絡んで、素材の味をイカンナク引き出しています。もったいないので夕飯にも食べられるよう残しました。下の絵は例の文机の脚です。こんな細工でも貧相な我が家に品格を付加できるんですね。



Posted by 新茶 at 17:20│Comments(1)
この記事へのコメント
一昨日に聖護院蕪の酢漬けを佐野さんからいただきました(^-^)v
これは大根じゃなくて蕪だからね!って言われました(笑)
とっても美味しくて美しかったです。
凄いね♪我が家の蕪も早く大きくならないかなぁ~。佐野さんの味に挑戦します~(^-^ゞ
Posted by おかぴー at 2013年12月30日 01:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
聖護院大根
    コメント(1)