2014年12月03日
道雄秀介
「カササギたちの四季」道雄秀介:著 光文社 を終えました。あの「向日葵の咲かない夏」の作者の本です。三浦しおんの「まほろ・・・」とだぶりみたいですね。この後はそのまほろ番外地を読みます。男二人、華沙々木と日暮、男二人のリサイクルショップのどうしようもない日常に起きる事件の顛末が奥深い心理の裏返しで書かれている。四季の四編を読むとこのリサイクルショップの概要が見えてきます。四編の繋がりが何とも言えずにいいのだ。ようするに道雄秀介らしくない心温まる物語です。また続編を読みたくなるストーリーです。
Posted by 新茶 at 14:25│Comments(0)