2012年07月21日

傍聞き:長岡弘樹

傍聞き:長岡弘樹
 今日2度目ですが、あんまりいい本だったのっで書いちゃいます。
「傍聞き」長岡弘樹、双葉文庫。読んでない人はすぐに読んで欲しい本です。いい本なので、ゆっくり味わってください。短編4編です。全てが「なーるほど」って頷けるし、心の片隅にジワーと真っ当な心が甦ってきます。短編なのに、詰まっていることが一杯あり、一つの短編で長編も可能なくらい濃密です。それに、何の気なしに読んでいた些細な行動も後になって大きな意味を含んでいたことが解ります。しかし原点は、ヒューマニズムと読みました。ヘンテコに見える行動の裏側には、必ずしや、理由がある。それも純真無垢な一図な思いやり。ほんとに上手としか言いようの無い書き手です。



Posted by 新茶 at 17:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
傍聞き:長岡弘樹
    コメント(0)