2018年03月19日
贖罪
「贖罪」湊かなえ:著 双葉文庫
その・・・普段、日常にあるちょっとした苦い気持ちとか、くやしいとか、気に掛けなければどうってことないけれど忘れられなくて、夜中に起きてしまう事柄。誰にも無いようで、皆も抱えている事。そんなのが積もり積もって事件になる。自分の日常も同じだ。やり過ごせればいいのになー。でもそれでは情けないから、真摯に向き合おうと思う。いろいろ考えさせられる小説でした。アーヴィングの日常とはまったく違う。自分の行動(言動)による他者の変化がアーヴィングだけど、湊は揺れる自己の行動(言動)が先に語られる。「サイダーハウス・・・」も端的にそんな風です。まだはじめだから解んないけどね。こういう本って知人達読んでるみたいだけど、感心します。アーヴィングはもう無理ですね。現代のアメリカは難しいです。
Posted by 新茶 at
10:30
│Comments(0)