2012年06月22日

村上 隆と大友克洋


図書館で2冊借りてきました。それにしても汚い画面。BRUTUSの大友は芸術新潮とは別の大友が見えたというか、こちらのほうが身近です。一番興味を引いたのが鑑賞講座でした、で、兎に角全部読みました。感心するだけでした。すごい人です。もう一人の村上隆は訳が解んないけど、なんだろう。「まだ村上隆がお嫌いですか」っていう表紙です。波長が合わないみたいだ。マネージメントと画風は関係ないと思うのだけれど、あるのかなあ。スーパーフラットだからこの画風?結局僕はいらないというだろう。大友の絵はどんなに小さくてもアートになって幻想の世界へ誘えるのに。私は多分死ぬまで村上が理解できずにいるのでしょう。それでもいいのだ。  


Posted by 新茶 at 16:39Comments(2)