2011年04月17日

茶の稽古

午後に茶の稽古に行ってきた。4月ですから吊釜で旅箪笥。50の手習いで始めたけど、10年を過ぎてしまった。掛けた時間の割に習得していないけど、元々覚えの悪い頭と体だから、今更焦る事もないし、コツコツとやる、と決めた。好きだから長続きしている。水泳を続けてきたのも同じ。他人と競えないからマイペースで泳ぐ、競ってもどうせ負けるし、と思っているし、小さな頃からそういう風に周りから言われてきたと思い込んでいる。それでいいのだ。バカボンボン。写真は茶杓、棗、と柄杓。ものすごーいデザイン、虚飾も無ければ破綻も無い。  


Posted by 新茶 at 20:53Comments(4)